広島県呉市 K様より、コミックトミカVol.2☆湾岸ミッドナイトなど736点をお売り頂きました。
Kさまからは、この他にもいろいろなトミカをお売り頂きました。それではKさまからお売り頂いたトミカの一部をご紹介します。画像はクリックで拡大できます。
トミカ61-5☆スズキ スイフト スポーツ
2代目スイフト(ZC31S型)は、自動車の基本である「走る・曲がる・止まる」をしっかり作り込んだ車種として、世界各国から高い評価を得ました。このスポーツは、エンジンに専用チューニングを受け、2本出しの大容量マフラーを採用するためフロアを専用設計しています。
空力を考慮したデザインの専用エアロパーツを装着。フロントバンパーは大型化されサイドミラーも小型化されています。
トミカリミテッドヴィンテージLV-N42a☆日産 フェアレディ 260ZE 2by2 (73年東京モーターショー出品車)
「260ZE」は東京モーターショーで公開された幻の初代フェアレディZ(S30/31型)です。240ZG譲りのグランドノーズにL24をストロークアップしたL26E型エンジンを搭載。カタログスペック170PSと謳われ、当時のスポーツカーで最もパワフルなエンジンを搭載したモデルになる予定でした。
しかしオイルショックの影響により260ZEの国内導入は見送られ、カタログまで造られたのにもかかわらずお蔵入りとなった幻のZです。
40周年記念復刻トミカVol.3
2010年に発売40周年を迎えたトミカが、1970年に初めて発売されたトミカを現代の技術で復刻したモデル。当時と同じくシャーシーもダイキャストで出来ているので、ずっしと重たいものになっています。
現代の軽いトミカに慣れた感覚で持って見る と 「トミカってこんなに重かったんだ」と改めて感じさせるものがあります。
40周年記念復刻トミカ☆トヨタ 2000GT
トミカリミテッド トヨタ 2000GT(MF10型)の金型をベースに復刻されたモデルです。そのために一回り大きなボディとなっています。当時物のスケールが1/60だったのに対して、復刻版はリミテッドと同じ1/59。トミカリミテッドは前期型のモデル化だったためにトミカリミテッドの金型をベースに新たに後期型を再現しています。
当時のモデルとは印象がかなり異なりますが、こちらのモデルも捨てがたい魅力があります。この2000GTも他の40周年記念復刻版と同じく、当時のカラーバリエーションを再現しています。
40周年記念復刻トミカVol.1☆トヨタ 2000GTはホワイト。40周年記念復刻トミカVol.2☆トヨタ 2000GTはレッド。40周年記念復刻トミカVol.3☆トヨタ 2000GTはメタリックパープルです。
専用の台座とネームシール付きです。
コミックトミカVol.2☆湾岸ミッドナイト
「湾岸ミッドナイト」の主要キャラクターの6車種をトミカサイズで再現しています。セット内容は①S30Z②ポルシェ ターボ③R32 GT-R④JZA80 スープラ⑤R33 GT-R④フェラーリ テスタロッサの6台です。
頭文字Dの主役は86トレノですが、湾岸ミッドナイトは悪魔のZことS30Zです。
Kさまのレビュー
当店では買取商品点数が多くて、査定に数日かかる場合はお客様に進行状況をご連絡しております。某大手買取店のように査定完了までに数日かかる場合でもお客様に連絡をせずに不安にさせることはしません。ですから、査定額以外の面でもお客様に満足して頂いております。
トミカを売るならトミカ買取.com
定番トミカだけではなく、トミカギフト・特注トミカの買取もトミカ買取専門店ブルー3へお任せください。
トミカを早く売りたいという方は申込みフォームから今すぐお申込みください。
商品到着次第、買取価格をお知らせします。 |