岩手県紫波郡 N様より、トミカイベントモデル 2MODELS №1 ホンダ S800・ホンダ S2000など449点をお売り頂きました。
Nさまからは、この他にもいろいろなトミカをお売り頂きました。それではNさまからお売り頂いたトミカの一部をご紹介します。画像はクリックで拡大できます。
トミカリミテッドヴィンテージLV-67☆ホンダ 1300 99S
ホンダ 1300(H1300型)は、2輪車や軽自動車を主力であったホンダが初めて出した小型乗用車です。
ホンダがF1レースで培った強制空冷システム(DDAC)などの独自の技術を投入して開発されました。
シングルキャブレター仕様の77Sと4連キャブレター仕様の99Sでは、外観上ではヘッドライトが異なり、こちらの99Sは丸型ヘッドライトになります。
トミカリミテッドヴィンテージLV-67aはホワイト。トミカリミテッドヴィンテージLV-67bではシルバーを再現しています。
トミカくじ 30th ANNIVERSARY-4☆ピザ 宅配バイク
1970年の発売から30周年を迎えた2000年に発売された記念商品の1つが「トミカくじ」でした。その中からピザ 宅配バイクをご紹介します。
ピザをデリバリーするための装備を持った3輪バイクです。プラスティック製のフィギュアが一体付属されています。
トミカくじⅡ-6☆三菱 ジープ ビッグフット
トミカくじの第2弾のテーマは「めずらしいトミカが20種類!」です。バリエーションに富んでいます。今回ご紹介するのは三菱 ジープ ビッグフットです。
水色のボディ。ボンネットには足跡。とても可愛らしいモデルに仕上がっています。
イオンオリジナル カローラシリーズ☆トヨタ カローラレビン(AE86)
カローラレビン(AE86型)は「ハチロク」の愛称で親しまれています型。トミカでは「レビン」は2ドアノッチバッククーペ、兄弟車の「トレノ」は3ドアハッチバックタイプで多くのバリエーションを誇ります。
ボディカラーは濃いグリーン。実車にはなかったように思います。特注モデルらしく、リヤコンビネーションランプが着色されています。
トミカイベントモデル 2MODELS №1☆ホンダ S800・ホンダ S2000
2006年のトミカ博 in OSAKAで発売されたセットです。ホンダS800とS800以来29年ぶりとなるFR車であるS2000です。
両車のボディには黒のラインと「TOMICA EVENT MODEL」の文字がデザインされています。
Nさまのレビュー
当店では某大手買取店のようにHPに公開している査定額と実際の査定額の差が大きいという査定はしておりません。ですから、Nさまのようにリピートしてくださるお客様がたくさんいます。
トミカを売るならトミカ買取.com
定番トミカだけではなく、トミカギフト・特注トミカの買取もトミカ買取専門店ブルー3へお任せください。
トミカを早く売りたいという方は申込みフォームから今すぐお申込みください。
商品到着次第、買取価格をお知らせします。 |