三重県津市 O様より、トミカ12 トヨタ アルファード 初回特別仕様など748点をお売り頂きました

三重県津市 O様より、トミカ12 トヨタ アルファード 初回特別仕様の他に特注トミカなど748点をお売り頂きました。

Oさまからは、この他にもいろいろなトミカをお売り頂きました。それではOさまからお売り頂いたトミカの一部をご紹介します。画像はクリックで拡大できます。

トミカ12-7☆トヨタ アルファード 初回特別仕様セット

 

2015年1月にフルモデルチェンジされた3代目アルファード(H30型)は、押し出しの強いスタイルを持つ高級「ミニバン」から「大空間高級サルーン」として生まれ変わりました。最上級グレードの「エクセグティブラウンジ」はショーファードリブンの公用車・社用車として使用されています。

フロアを低床化したことで全高を低くしながら室内高は2代目と同等レベルになっています。

フロントデザインはロアグリルが一体となったメッキ加飾の大型フロントグリルを採用しています。

リアデザインはリアコンビネーションランプとライセンスガーニッシュを組み合わせて立体的なU字型の構成とするデザインとなっています。

 

トミカロングタイプ122-1☆700系ひかりレールスター

 

2000年3月にデビューした700系を基にした山陽新幹線内をひかりで運用しているJR西日本の新幹線です。全席普通車のB両編成で、指定席車はグリーン車用座席並の広さを確保しています。

また、オフィスシート、サイレンス・カー、コンパートメントといった車内設備なども充実しています。

 

おもちゃ缶トミカ第2弾-03☆コマツ ブルドーザー D375A

 

缶にトミカとお菓子の入った「おもちゃ缶(トミカ)」シリーズ。こちらは2001年7月に発売された「おもちゃ缶(トミカ)」第2弾のコマツ ブルドーザー D375Aです。岩が多く存在する現場で本領を発揮するブルドーザーです。

通常モデルではイエローでしたが、こちらのモデルはオレンジのボディにキャタピラは黒で仕上げられています。

 

特別仕様トミカ№11☆日産 フェアレディ 280Z-T

 

2代目フェアレディZ(S130型)は丸目2灯のヘッドライトと古典的スポーツカーの方程式と言えるロングノーズ・ショートデッキスタイルで登場しました。国産車で初めてTバールーフ仕様車を追加したモデルでもあります。

オレンジを基調とした派手なボディ。ボンネットには「SPECIAL MODEL」。サイドには「FAIRLADY Z」。280Zのはずですが「300ZX」の文字。

 

トミカショップ☆いすゞ ギガ ダンプカー

 

初代ギガのダンプカーをトミカショップのイメージカラーである赤・白・黒を基調としたデザインで仕上げたモデルです。

サイドの巻き込み防止バンパーなどがシルバーに彩色されています。このシルバーがワンポイントとなりメリハリのあるデザインになっています。

 

Oさまのレビュー

 

当店では某大手買取店のように減額が多くて、HPで公開している査定額よりも大幅に下がるというような査定はしておりません。ですから、O様のように多くのトミカコレクションをお持ちのお客様から全てのトミカを送り頂いております。

 

トミカを売るならトミカ買取.com

定番トミカだけではなく、トミカギフト・特注トミカの買取もトミカ買取専門店ブルー3へお任せください。


トミカを早く売りたいという方は申込みフォームから今すぐお申込みください。

商品到着次第、買取価格をお知らせします。